2018-01-01から1年間の記事一覧

※本気で弱肩という現状を変えたくない人は見ないでください。無料教科書配布中!

期間限定 無料プレゼント配付中 高校時代 肩が弱く、周りには信頼されず 常に補欠だった私が ある先輩との 出会いがキッカケで 弱肩を完全克服し遠投95m超え の強肩を完成させた 僕だけが知る ノウハウを公開します。 今回は僕が 弱肩を克服できた経験を ま…

スランプになったら、、、

こんにちは!Daisukeです!! 今回は良く聞く 打撃のスランプについてお話していきたいと 思います! このスランプ脱出法を読む事によって 今までスランプになった時の自分とは 違い、すぐに脱出できて、 打率もすぐに3割台までに戻せます。 特にキャッチャ…

プロでさえもやってきた練習法

こんにちはDaisukeです!! 今回は野球選手のスローイングの 正確性を向上する練習法を教えます! やはり、野球においてスローイングは 大事ですよね そこで、この記事を読むことによって 本来、刺せなかった盗塁、 上がらなかった盗塁阻止率が 確実に上がっ…

自主練の重要さ

こんにちは!! Daisukeです!! この記事は レギュラーになりたいと思う方だけ 見てください!! よろしくお願いします!! 今回は自主練の大事さを 理解し、今後のあなたの自主練の 取り組み方、考え方を 変えれるような事を 伝えていきたいと思います!!…

ブルペン生かし方

こんにちは!Daisukeです!! 練習のための練習をしていませんか?? そんなブルペンも、 自分も上手くさせる 捕手スキルを磨く 1つの場所です!! なぜブルペンが大事かというと、、 ブルペンはピッチャーの ピッチング練習だけに 見えるかもしれないけど …

モチベーション維持

こんにちは!Daisukeです!! 今回は モチベーション維持 について話していこうと思います! 僕自身、練習より試合の方が 圧倒的に好きで、何より楽でした! その僕が練習での モチベーション(やる気)を 維持する考え方を教えます!! たしかに野球は 練習…

瞬発力向上法

こんにちは!Daisukeです!! 今回の記事は 瞬発力について述べていきたいと思います!! 特にキャッチャーをしている人は 瞬発力がほしいものです! 例えば、 何がキャッチャーの瞬発力かというと ・スローイング時の足のステップ ・クロスプレータッチから…

肩甲骨鍛える

強肩への道シリーズ ↓ ↓ ↓ ↓ 肩のバネと言ってもいいでしょう!! これを読み、行動に移したあなたは 強肩になること間違いなし!! それは肩甲骨です!! 肩甲骨?と思う方もいるかと思います! 肩甲骨の周辺のインナーマッスル 鍛えることによって、 強靭…

最強自重トレ

こんにちは! 今回の記事は 野球に必要な筋肉を 家での筋トレでも プラスアルファで バッチバッチにつけれる 筋トレ方法を紹介します! まず最初に レギュラー腕立て伏せ 次に CLOSE HAND 次に WIDE HAND 次に LOWER HAND 手は外に向けて行ってください! 次…

ボールをストライクに、、

こんにちは! Daisukeです! キャッチャーはキャッチングも 重要ですが、いかに ボールをストライクに見せるかが 必要になってきます! 僕が高校時代に ボールをストライクに見せる技術は ミットを動かすのではなく 体全体をストライクゾーンに少しだけ もっ…

手首も大事

こんにちは! Daisukeです! 最初に言っておきます! 手首のトレーニングを やれよって言われることは まぁ、あまりないと思います。 そこで!!! 僕が他の選手と差を広げるために やっていた練習を教えます!! イメージとしてはこんな感じです! 鉄アレイ…

股関節を柔らかくするメリット

この記事は キャッチャーにおいて 大事な項目です! 読んで、毎日行っていけば 必ず上手くなります!! 他のポジションでもそうですが なおさらキャッチャーをしていたら 股関節は柔軟にしといてください!! なぜ、股関節を柔らかくするかというと ・体にキ…

下半身

キャッチャーは下半身が大事とか 一度はきいたことありますか? たしかに大事ですが それよりも大事なのが 質の良い筋肉をつけることです キャッチャーをやっていく上では どんどん太くなっていきます!! 僕はとにかく太くしようしようと 太くしすぎた結果 …

バントの構えで、、、

これを知れば バントの構えがきても、 らくらくにパフォーマンスできます! 状況にもよりますが 大体、無死、一死、ランナー1塁のケースは 送りバントが多いです!! キャッチャーをやっている方は 経験した事があるかと思います。 それは、バントの構えをさ…

キャッチャーフライ簡単やん

特に硬式のキャッチャーフライは 軟式に比べて難しいです。 なぜなら軟式とは違い 硬式は巻いて落下点に落ちてきます 捕球体勢に入る時には 野手と同じ向きになり、 ボール真下ではなく、手前で構えてください なぜ、野手と同じ向きになるかというと 図を見…

配球に正解はない

配球のことで監督、コーチなどに ぐちぐち言われている人に書きます はっきり言います! 配球になど、正解というものは存在しません。 しいて言うならば、 正解に近い配球ならあるよ、ということです まずは 配球で投手をリードしていく上での ポイントを3…

絶対とめれる、捕手のストップ術!

キャッチャーの、 役割の1つとして ショーバンストップは、 かなり大事です。 時にはこれひとつで 試合の流れが変わることもありえます。 特に軟式から硬式へ 変わる人は、かなり最初は 恐怖心があると思います。 僕自身、野球を始めたのが 軟式で高校で硬…

キャッチングは、、、

やはり キャッチングが上手い人は 自分はかっこよくみえます キャッチングが 上手い人というのは たしかにセンスもあります でもそれだけでは ありません うまい人というのは シンプルに ピッチャーの球を いっぱい捕りまくっている人です 練習中、試合中 の…

セカンドスローイングで大事なのは、、、

キャッチャーの肩の見せ所 それは セカンドスローイングです プロ野球選手を見ていても 本当に素晴らしい送球が セカンドベースまでいってますよね セカンドまで 完璧な送球がいけば 相手もびびって 到底、走ってはきません スローイングは ステップが一番重…

とってからはやっ!!

やっぱり キャッチャーの見せ所と 言ったら、盗塁を刺すのも 見せ所ですよね 僕が後輩のキャッチャーから よく、 『先輩ってなんでそんなとってから早いんですか?』 と、よく聞かれていました。 ここからは 本当に上手くなりたい人のみだけ 閲覧してくださ…

強肩になりてー

やっぱり強肩は1つの魅力ですよね そんな弱肩のあなた 強肩になれるシンプルな方法を 教えます。 これを読むと今までの 弱肩のような自分とは違い、 強肩になり、活躍していける 選手になります。 それは キャッチボールと遠投です。 え?そんなんで? と思…

基本はまじ大事

まず最初に 言っておきたいことは どのスポーツでもだとは 思いますが 野球においての " 基本 "は めちゃくちゃ大事です!!!!! 忘れないでください 例えば 野球を始めたばっかの子に いきなりホームランを 打てと言われても 百も承知で無理です 基本がし…

プロフィール

はじめまして! Daisukeと申します! 僕は小、中、高と野球を続けてきて、 小中はクラブチームで、 高校は都内の甲子園常連校に所属していました! 甲子園は、3回経験させてもらいました! 早速ですが、 僕のポジションは捕手で、 そんなにずば抜けて肩が強…